
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問】
一般に日本で「三大砂丘」とされるのは、鳥取砂丘、中田島砂丘と何?
(答えは下にあります)
【答え】
吹上浜

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【解説】
吹上浜は鹿児島県いちき串木野市、日置市、南さつま市にまたがる、約47kmもある日本一長い砂丘です。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?