えっ?動物の短期記憶の平均はたったの27秒!?犬の場合は…
(画像=『FUNDO』より引用)

出典:NATIONAL GEOGRAPHIC
記憶は短期の記憶と長期の記憶に分類されるようで、そのうち、数10秒から数10分単位で記憶されるのが「短期記憶」とされるそうです。

スウェーデンのストックホルム大学で動物行動学を専門とするヨハン・リンド教授らによる研究によると、動物(イルカや鳥類、蜂など25種類の動物を調査)が記憶できる時間は平均27秒だったそうです。
これだけ?って感じですよね。また、チンパンジーにいたってはわずか20秒。人間に近いとされているだけに、ちょっとショッキングです。

えっ?動物の短期記憶の平均はたったの27秒!?犬の場合は…
(画像=『FUNDO』より引用)

ちなみに、犬の場合は約2分とのこと。他の動物に比べて優秀であることが分かります。

えっ?動物の短期記憶の平均はたったの27秒!?犬の場合は…
(画像=『FUNDO』より引用)

今回の研究結果は、「遅延見本合わせ」という約100例の記憶テストの検証によるものだそうです。
「遅延見本合わせ」とは、最初に赤い丸を見せて、少々時間を置いてから最初に見せた赤い丸と同時に青い四角を見せ、最初の刺激(赤い丸)を選ぶことができれば、動物にご褒美を与えるという実験。同じ実験を人間で試したところ、48時間以上経過しても、人間は最初の刺激を容易に選ぶことができたそうです。

ここで不思議なのが、例えばツバメが前の年に作った巣にちゃんと戻れるのはなぜか?っていうこと。それに対して、ヨハン・リンド教授は「短期記憶」ではなく「連想記憶」として位置づけています。
つまり、動物は食べ物の在りかや自分の住処など、生きていくための重要な情報は別に記憶できるということだそうです。

なんだか「短期記憶」とか「連想記憶」とかいろいろありますが、言えるのは人間にも動物にもそれぞれ長所・短所があるということですね。
大切な愛犬に覚えておいてもらうためにも、日頃から可愛がって「大切な存在」と思い続けてもらうことが必要なのかもしれませんね!

出典:NATIONAL GEOGRAPHIC

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!