パルコは、YouTubeチャンネル「もちまる日記」とのコラボレーションカフェ「もちまるカフェ in SHIBUYA」を、渋谷パルコ6F「TOKYO PARADE goods&cafe」で3月25日から5月17日まで開催する。

渋谷パルコ、YouTubeで最も視聴された猫「もちまる」とのコラボカフェを開催
(画像=渋谷パルコでコラボカフェ「もちまるカフェ in SHIBYA」開催、『BCN+R』より引用)

「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドの2歳の男の子「もちまる」(もち様)と、その飼い主「下僕」の日常を毎日配信しているYouTubeチャンネル。昨年8月に「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定され、現在、最も影響力をもつペットインフルエンサーとなっている。チャンネル登録者は170万人超(3月時点)。

今回のコラボレーションカフェでは、2019年のチャンネル開設以来、「かわい過ぎる」「癒される」と男女問わず人気を集めるスコティッシュフォールドの「もちまる」のオリジナルメニューやグッズを会場で販売する。

渋谷パルコ、YouTubeで最も視聴された猫「もちまる」とのコラボカフェを開催
(画像=コラボレーションメニューの一部、『BCN+R』より引用)

オリジナルメニューでは、「もち様の運動会パフェ」、「もち様大好物!まぐろまんま」、「もち玉スムージー」など、全14種のコラボレーションメニューが登場。メニュー注文特典として、オリジナルコースター(全6種)をランダムで提供する。また、来場者特典として、カフェ利用でオリジナルデザインのペーパーランチョンマット(2種、A3サイズ)をランダムで配布する。

渋谷パルコ、YouTubeで最も視聴された猫「もちまる」とのコラボカフェを開催
(画像=メニュー注文特典 もちまるカフェ コースター(全6種)、『BCN+R』より引用)

オリジナルグッズとしては、「アクリルマグネット」(ランダム6種)や「クリアファイル2枚セット」などを展開する。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック