
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問1】
宮崎駿が監督したスタジオジブリ映画作品のタイトルすべてに「の」という字が使われている。
【問2】
日本アカデミー賞の最優秀作品賞に、アニメ映画が選ばれたことがある。
【問3】
国民栄誉賞も受賞した映画監督・黒澤明は、アニメ作品を監督したことがある。
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】×
『風立ちぬ』は使われていません。
【問2】〇
2002年に『千と千尋の神隠し』が選ばれています。
【問3】×
全30作品の映画を監督しましたが、アニメ作品はひとつもありません。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?