退会後の再登録手順
メルカリではアカウント削除後に再登録することで、アカウントを復活させることが可能です。再登録手順は以下の通りです。



メルカリの退会についてよくある質問
メルカリのアカウント削除・退会についてよくある質問を以下にまとめました。
メルカリを退会すると過去の取引履歴や評価はどうなる?
アカウント削除を行うと、主に以下の4項目が完全に削除されます。
●売上金
●メルカリポイント
●購入履歴
●販売履歴
取引評価は、アカウント削除後、3ヶ月以内であれば評価をそのまま引き継ぐことが可能です。
ちなみにアカウント削除を実施しても「名前」や「住所」などの情報は削除されません。「名前」「住所」が削除されない主な理由は、不正利用などによって強制退会させられたユーザーの再登録を未然に防ぐことです。
退会後、完全に新しいアカウントで再登録することは可能?
可能です。
新しいメールアドレスや電話番号、GoogleやAppleなどのアカウントで新規アカウントを作成することができます。
しかし以前のアカウントとは別物となるため、データは引き継ぐことはできません。
まとめ
今回はメルカリの退会・アカウント削除の条件や方法、再登録の手順についてご紹介しました。
特にメルペイスマート払いを利用している場合、アカウント削除をする前に残高を精算しなければならないほか、銀行口座情報の削除などやるべき処理が多くあるでしょう。今回の記事で紹介した手順に沿って、必要な手続きを一つひとつ行ってくださいね。
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?