
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
唾液を分泌しやすくするため
【解説】
非常食用として売られている乾パンには氷砂糖が添えられています。これは、乾パンは食べるときに水分が必要ですが、非常時には水道が通ってなかったりします。そこで氷砂糖をなめて唾液を分泌することで、乾パンを食べやすくします。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?