目次

  1. テレワークをサポートするデスクチェア「A04-L Ottoman」
  2. デザイン性の高さとスタイリッシュなカラーが特徴

長引くコロナ禍により、テレワークが日常となっている若手ビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。より一層、高い耐久性が求められる仕事用のデスクチェアと、デザイン性が求められる自宅のインテリアとの調和に悩んでいるのではないでしょうか。

株式会社関家具は3月3日(木)より、「A04-L Ottoman」のオンライン販売を開始しました。

透明度が高く、どんなインテリアにも自然と調和するAiDenの新作を、テレワークのおともにしてみてはいかがでしょうか。

テレワークをサポートするデスクチェア「A04-L Ottoman」

これなら、仕事の効率も上がりそう!インテリアにもすっと馴染む高機能チェア「A04-L Ottoman」新発売
(画像=『U-NOTE』より引用)

テレワークが拡大するなか、腰痛や肩こり、運動不足など、長時間の在宅勤務による疲労感を感じている人も少なくないでしょう。このチェアは、疲れを軽減するために、自然な姿勢で腕の高さを保てるように調整することで理想的な姿勢を保つようサポートします。

高さ調整、水平角度調整、幅調整、奥行調整が可能な「4Dアームレスト」、100mmの範囲で高さ調整可能な「ヘッドレスト高さ調整」、445~535mmの範囲で調整可能な「座面高さ調整」など、様々な調整機能が備えられています。

「テレワーク用のチェアを新調するなら、機能性とデザイン両方にこだわりたい!」という若手ビジネスパーソンにおすすめです。

デザイン性の高さとスタイリッシュなカラーが特徴

カラー展開は、座面カラー6色×メッシュカラー2色の12色から、自宅インテリアにも調和するような組み合わせを選択可能。

座面の生地は、光と影が織り交ざったような立体感を持ち、デザイン性の高さとスタイリッシュなカラーが特徴です。どの色も自然環境の中から着想を得ており、自宅の木を使ったデスクやシェルフなどのインテリアにも馴染みやすくなっています。

新型コロナウィルス収束が見えないなかで、働き方が大きく変化した今。仕事のパフォーマンス向上に繋げるためにも、デスク回りの環境を快適にしてみてはいかがでしょうか?

商品の詳細は、同社プレスリリースをご確認下さい。


提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点