本田技研工業株式会社はソニーグループ株式会社との間に、戦略的提携へ向けた基本合意を締結し、それを発表した。

両社は2022年中の新会社設立を予定しており、Hondaはモビリティの開発力、また車体製造の技術やアフターサービス運営の実績を、そしてソニーはイメージング&センシング・通信・ネットワーク・各種エンタテインメント技術の開発・運営実績をそれぞれ持ち寄り、高付加価値のエレクトリック・ビークルの共同開発・販売、そしてモビリティ向けサービスの提供を行っていく。

目次

ソニーとHonda、モビリティ分野における戦略的提携に向けて基本合意
ソニーグループ株式会社 代表執行役 会長 兼 社長 CEO 吉田憲一郎のコメント
本田技研工業株式会社 取締役 代表執行役社長 三部敏宏のコメント

ソニーとHonda、モビリティ分野における戦略的提携に向けて基本合意

2022年3月4日、ソニーグループ株式会社(以下「ソニー」)と本田技研工業株式会社(以下「Honda」)は、新しい時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることを合意したと発表した。具体的には、両社で合弁会社(以下「新会社」)を設立し、新会社を通じて、高付加価値のエレクトリック・ビークル(EV)を共同開発・販売し、モビリティ向けサービスの提供と併せて事業化していく意向を確認した、基本合意書を締結した。

両社は、今後、共同開発契約と合弁契約を含む法的拘束力のある各種確定契約の締結に向けた協議を行い、これらの確定契約の締結と関係当局の許認可の取得を条件として、2022年中の新会社の設立を目指す。

今回の提携では、Hondaが長年培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、ソニーが保有するイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績を持ち寄り、利用者や環境に寄り添い進化を続ける新しい時代のモビリティとサービスの実現を目指す。

新会社からのEV車両の初期モデルの販売開始は、2025年を想定している。新会社はEV車両の企画、設計、開発、販売などを行う想定だが、製造設備は自ら保有せず、製造は、初期モデルについてはHondaの車両製造工場が担うことを想定している。また、モビリティ向けサービスプラットフォームについては、ソニーが開発し、新会社に提供することを想定している。

ソニーグループ株式会社 代表執行役 会長 兼 社長 CEO 吉田憲一郎のコメント

「ソニーのPurposeは『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす』です。『モビリティ空間を感動空間へ』というビジョンのもと、自動車業界においてグローバルな実績と知見を有し、常に先進的な取り組みをしてきたHondaとの提携を通じて、セーフティ、エンタテインメント、アダプタビリティの三つの領域を軸に、モビリティの進化に貢献していきたいと考えています。」

本田技研工業株式会社 取締役 代表執行役社長 三部敏宏のコメント

「新会社では、世界のモビリティの革新・進化・拡張をリードしていく存在を目指し、Hondaの持つ最先端の環境、安全に関する知見や技術の提供などを通じ、両社の有する技術アセットを結集し、いかにしてお客様の期待や想像を超えた価値創造を図っていくか、そのような観点で幅広く、野心的に可能性を追求していきたいと思います。ソニーとHondaは歴史的・文化的にシンクロする点の多い企業ですが、それぞれの得意とする技術ドメインは異なっており、この両社によって設立される新会社には、大いなる可能性があると確信しています。」

リリース提供元:本田技研工業株式会社

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力