
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問1】
ダッフルコートのダッフルとは、考案した人物の名前である。
【問2】
トレンチコートのベルトには金属のリングがついていますが、ここにはかつては手榴弾をつけていた。
【問3】
ダウンジャケットのダウンとフェザーの違いは、鳥の種類の違いである。
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】×
毛織物の産地だったベルギーの都市・デュフェルに由来します。
【問2】〇
トレンチコートは、もともと第1次大戦下でイギリスが戦闘服として採用したものです。Dリングと呼ばれるこのリングには、手榴弾の他にナイフや水筒などもつけられました。
【問3】×
いずれも水鳥からとられますが、ダウンは胸の羽毛の部分、フェザーは羽根の部分です。ダウンは1羽から5~10グラムしかとれないので、非常に高価です。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?