上り(函館方向)

(画像=『北海道そらマガジン』より引用)
輪厚パーキングエリア上りは「ドラマチックエリア」と言われ、北海道各地の美味しいもの、楽しいことの出会いの場を創造する、というコンセプトを持った施設です。2017年にリニューアルされ、建物はとても綺麗です。
ショッピングコーナーは北海道土産ももちろん充実しています。施設内のフードコート「きたみちフードコート」も北海道らしいメニューがあり、大雪さんろく笹豚丼は人気のメニューです。農産物の直売所「シーズンマルシェ」では北海道らしい山菜や野菜も販売されています。私が行ったときは大きな山わさびがありました。
下り(札幌方向)
輪厚パーキングエリア下りもショッピングコーナー、フードコートがあります。下りは屋外にソフトクリームを販売するログハウスのお店があり、酪農王国と言われる別海町の牛乳をつかった「べっかい牛乳ソフトクリーム」はとても濃厚でオススメです。
まとめ
輪厚パーキングエリアは上り下りとも施設が充実しているので、旅の行き返りに立ち寄るのも良いかと思います。休憩だけでなくお店を覗いてみると新しい発見があるかもしれません。
提供元・北海道そらマガジン
【関連記事】
・発寒神社に太古の聖地・ストーンサークルがある?!
・千歳市のひまわり畑に行ってきました
・ アートと自然を楽しむことができる美しいモエレ沼公園
・スキーを楽しむだけが、ニセコではないですよ?
・北海道に来たら一度は観て欲しい!星野リゾートトマム「雲海テラス」