以前の解説で、厚労省のアドバイザリーボードの超過死亡数が間違っているのではないかと、私は指摘しました。その後、年末に厚労省に超過死亡数の間違いについてWebより質問しましたが、未だに返答はもらえておりません。ただし、完全に無視されたわけではなかったようです。1月26日のアドバイザリーボードにおいて、超過死亡の報告の仕方が、しれっと変更されていたのです。私の指摘や質問は、無意味ではなかったようです。
アドバイザリーボードでは、1か月に1回の頻度で、超過死亡について報告されています。まず、以前の超過死亡の報告を見てみます。
第63回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年12月16日)より引用してみます。

(画像=『アゴラ 言論プラットフォーム』より 引用)