東京リスマチックなどの印刷事業を展開する日本創発グループは、学研グループからワン・パブリッシングの株式を追加取得し子会社化することを発表しました。
ワン・パブリッシングは、2020 年7月1日付で学研から分社化されており、「GetNavi」「CAPA」「ムー」「TV ライフ」「POTATO」「BOMB」「mer」「FYTTE」「学研キッズネ
ット」など多くの定期刊行物を発行している会社です。
日本創発グループは、ワン・パブリッシングの創立時から49.5%の株式を有しており、持分法適用関連会社としていましたが、株式を追加取得することで、比率を59.60%まで高めて、子会社化にします。子会社化することで、ワン・パブリッシングの事業基盤の拡大及びワン・パブリッシングを含めた当社グループの企業価値の向上がより一層進展するとしています。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携