
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問1】
焼き肉のロースと牛タン。カロリーが高いのはロースである。
【問2】
日本で初めて焼肉屋が誕生したのは、第二次大戦後のことである。
【問3】
バラ肉は、肉が花の薔薇のように見えることから名づけられた。

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】×
100gあたりのカロリーはロースは240kcal、牛タンは356kcalです。
【問2】〇
日本初の焼肉店は戦後の1946年に開店した東京の明月館と大阪の食道園とされています。
【問3】×
あばら肉という意味です。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?