
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問】
国会議事堂の中央広間に銅像が建てられている3人の政治家は、伊藤博文、大隈重信と誰?

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
板垣退助
【解説】
議会政治の基礎を作った功績を讃え、この3人の銅像が建てられています。ちなみに銅像は3体ありますが、台座は4つと1つ多いです。この理由として単に人選が間に合わなかったという説と、政治には終わりがないので、その象徴として空けているという説があります。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?