目次
温かい料理を安心して楽しめる"ステンレス"スープジャー
30分で美味しい料理が作れる優れもの

スープを温かいまま持ち歩ける"スープジャー"。寒い季節のお弁当の一品はもちろんのこと、休憩時間のお供にもぴったりですよね。

株式会社Glotureは、抗菌ステンレススープジャー「Mr.G MagicJar」をクラウドファンディングサイト・GREEN FUNDINGにて、販売を開始しています。

温かい料理を安心して楽しめる"ステンレス"スープジャー

ほっとできるスープなら、午後の仕事にも気合が入る!スープジャー「Mr.G MagicJar」クラファン実施中
(画像=『U-NOTE』より引用)

12〜24時間と長い保温時間を誇りる「Mr.G MagicJar」。外出先でも温かい料理を楽しみたい人にぴったりのアイテム。保冷機能も付いているので、夏場の冷たいスープおすすめです。内側には、316抗菌スチールを採用。気になる臭いやさびによる劣化も防いでくれます。

また、1Lという大容量ながら本体の重量は約680gというコンパクト軽量なので、長時間持ち歩いても負担になりにくい商品。本体は幅10.9cm、高さ20cmとスリムな設計なので、バッグの隙間にすっぽり収めることもできますよ。

同商品はなんと、持ち運んでいる時間で簡単に料理を作ることが可能なアイテム。煮込み料理なら30分、そしてゆで卵はわずか10分で調理が完了。忙しい朝、準備ができない時も移動中・出勤中に料理ができてしまうという優れものです。

カラーバリエーションは、控えめで落ち着きのあるグリーン・レッド・ブラックの3色。GREEN FUNDINGの特別価格で販売中なので、ランチタイムの一品を増やすなら、同商品でスープを持ち歩いてみてはいかがでしょうか。午後からの仕事にも気合を入れることができそうですね。商品の詳細は、同社プレスリリースでご確認ください。


提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点