札幌へ

(画像=『北海道そらマガジン』より引用)
翌日は早くにホテルを出て札幌へ向かいました。
旧道庁や北海道大学などの観光地を歩いて回っていると疲れてしまい、予定よりも早めに滝川に帰える事にしました。
車の窓から見る景色は北海道ならではのもので、次は汽車の旅を計画してみようと思います。
面白いものがあると言う噂を聞いて、滝川駅によってみる事にしました。
なんだろう?と思うと、駅の前に大きな飛行機が展示してあります。

(画像=『北海道そらマガジン』より引用)
駅舎も見学してみると、吹き抜けのある立派な建物なのですが、小さなお孫さんを連れたお婆さんの姿しか見かけなくて少し寂しい気がしました。
滝川を出発

(画像=『北海道そらマガジン』より引用)
滝川市を出て旅を続けるべく、朝食を摂ると辺りをちょっと周って函館へと出発しました。
2泊だけの滞在でしたが、偶然に訪れた滝川市はどこか懐かしく落ちつた雰囲気で安らぎます。
滝川の印象はカメラの画像と共に鮮明に残っています。
いつの日にか汽車で再訪したいと願っています。
記事提供 まつふじさん < 福岡県に住む60代の年金生活者です。
提供元・北海道そらマガジン
【関連記事】
・発寒神社に太古の聖地・ストーンサークルがある?!
・千歳市のひまわり畑に行ってきました
・ アートと自然を楽しむことができる美しいモエレ沼公園
・スキーを楽しむだけが、ニセコではないですよ?
・北海道に来たら一度は観て欲しい!星野リゾートトマム「雲海テラス」