
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問1】
沖縄県の県の鳥はヤンバルクイナである。
【問2】
那覇市の国際通りは、外国人が多かったことから名づけられた。
【問3】
高校野球で、沖縄本島以外の高校が甲子園に出場したことがある。

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】×
県の鳥はノグチゲラです。県の花はデイゴ、県の木はリュウキュウマツです。
【問2】×
戦後にこの通りに建てられた「アーニーパイル国際劇場」という劇場名に由来します。
【問3】〇
石垣島の八重山商工高校が2006年の春夏甲子園に出場しています。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?