目次
冬のアクティビティー
南富良野町まとめ

冬のアクティビティー

冬も様々なアクティビティーが楽しめます。中でも犬ぞりはおすすめです。6~8頭引きの犬ぞりを操り、雪原や森の中に出かけていきます。ガイドの方がスノーモービルで並走するので安心です。
凍結したかなやま湖では氷上の穴からワカサギを釣ることができます。釣れたワカサギをその場で天ぷらにしてくれるサービスもあります。

また、スノーシューで深雪の森の中を歩くこともでき、冬の南富良野町の大自然をゆっくり感じることができます。

南富良野町まとめ

南富良野町は、どの季節でも楽しめる町だと思うので、季節を変えて訪れるのも良いかと思います。道の駅「南ふらの」にはレストラン、売店もあり、かなやま湖に棲むイトウが泳ぐ大型水槽もあります。旅の拠点として使用してはいかがでしょうか。

JR幾寅駅は映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地として活用されました。ロケセットがそのままの形で残されていますのでアクティビティーの帰りに行ってみても良いかもしれません。

提供元・北海道そらマガジン

【関連記事】
発寒神社に太古の聖地・ストーンサークルがある?!
千歳市のひまわり畑に行ってきました
アートと自然を楽しむことができる美しいモエレ沼公園
スキーを楽しむだけが、ニセコではないですよ?
北海道に来たら一度は観て欲しい!星野リゾートトマム「雲海テラス」