貼る場所を考える

(画像=『Moto Megane』より引用)
基本的には樹脂パーツに帯電する静電気(正の電荷)を自己放電ずることで効果が出るようだ。
そのため、この辺に貼ることにした。
- 外装全部(裏でもOK)
- ヘッドライト裏
- タンク
- エアクリーナーボックス
- ラジエーターケース
- ハンドル
外装は表に貼るとダサいので目立つので、裏に貼ることにする。
実際に貼ってみる
実際に貼っていきます!外装の裏にも!オラオラ!

(画像=『Moto Megane』より引用)

(画像=『Moto Megane』より引用)

(画像=『Moto Megane』より引用)
エアクリボックス!タンクも!オラぁ!

(画像=『Moto Megane』より引用)
ラジエーター裏も!オラァ!

(画像=『Moto Megane』より引用)
ハンドルも!オラオラァ!

(画像=『Moto Megane』より引用)
けん フゥ。こんだけやれば5馬力はアップしただろ…!