ソフトバンクは、VoLTE対応の子ども向けケータイ「キッズフォン2」と人気キャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーションモデル「キッズフォン2 すみっコぐらし」を、ソフトバンクオンラインショップで2月10日から3000台限定で販売する。

(画像=「すみっコぐらし」とのコラボモデル、『BCN+R』より引用)
キッズフォン2 すみっコぐらしは、2020年1月に発売したキッズフォン2の機能はそのままに、すみっコぐらしの世界感を表現した10種類のロック画面と5種類のメニュー画面などの着せ替えパターンを搭載。オリジナルの本体ケースに加え、ネックストラップ、ブザーストラップカバー、画面保護フィルムなどが付属する。

(画像=付属アイテムが楽しめる、『BCN+R』より引用)
セイコーソリューションズ製で、画面サイズは約3.1インチ。IPX5、IPX7/IP5Xの防水・防じんに対応する。オリジナルモデルのカラーはミント、イエロー、ライトブルーの3色だが、コラボモデルはミントのみ。
高速・大容量の次世代通信規格「5G」について、ソフトバンクは22年春までに人口カバー率9割を目標に掲げ、すでに85%まで達成しているが、子ども向けケータイは各社とも5G対応モデルは投入していない。4G LTE・VoLTEへの対応も通常の携帯電話より遅かった。キッズフォン向けの「基本プラン」の月額料金539円で、メール送受信、1回5分以内の国内通話は無料。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック