新型コロナウイルスの影響により、在宅でゲームをする人の割合が増えています。つい普段よりも長時間ゲームをしてしまうのではないでしょうか。
電子科技大学Tiejun Lie氏の研究によると、長期的にゲームをすることは人の「視覚的認知能力」を向上させるそうです。
視覚的認知能力とは、視界に入った情報が有用かどうか瞬時に判断する能力を指します。
実生活にはどんなメリットがあるのでしょうか?
脳にいい影響を与える! リアルタイムストラテジーゲームとは
現在、LEAGE OF LEGENDSやWarld of Warcraftなどのリアルタイムストラテジーゲームは世界で数百万の人に遊ばれています。
リアルタイムストラテジー(以下、RTS)では、プレイヤーはリアルタイムに進行する時間の中で、作戦を立てつつ敵と戦います。このゲームでは作戦を考える力、行動を選択する力、仲間と協力する力など、多くの能力が必要とされます。
過去の研究によると、RTSをやることで画面の変化に気づく能力、目と指先の連携、記憶力が向上することが報告されています。
今回の研究では、視覚から得た情報が有用なものか判断する「視覚的認知能力」にRTSが影響を与えるのか検証しました。
上位7%の上級者と下位45%の初心者で実験
実験には中国の電子科技大学の学生38名が参加しました。そのうち半分の学生はリーグ・オブ・レジェンドのプレイヤーランキング上位7%に入る学生で、残りは下位45%以下の初心者の学生でした。
彼らはゲームを楽しんだ後、スクリーンの前に座らされ、0.1秒間隔で表示されるアルファベットを見続けました。
そのとき「D」や「M」など、あらかじめ指定されたターゲットが見えたら、手に持ったボタンを押すよう指示されました。
また、彼らの頭には脳波電極が装着され、脳が物事を認識した際に出される脳波を正確に記録しました。
実験の前段階で、一般的に人は1つ目の「D」を認識してから、次の「M」を認識するまで、0.2〜0.5秒以上の時間が空いていないと「認識の見逃し」(まばたき)が起こると分かっています。
この原因は「Dが見えた」と認識することに脳が全力を注ぎ、「M」を見るための認識力が残されていないからだと考えられています。
実験の記録から、リーグ・オブ・レジェンドの上位プレイヤーの学生の方が、初心者の学生よりも「認識の見逃し」を起こす回数が少ないと分かりました。
上位プレイヤーは見逃しをせず、初心者よりも正確かつ迅速にターゲットを見つけ、反応していました。
研究者によると、この結果はRTSゲームの長期的な経験が、見た物の情報を瞬時に理解する能力の改善に役立つことを示唆しているそうです。
何かとプレイを制限されるゲームですが、RTSゲームをすることによって本を読むスピードが上がったり、散らかった部屋から探しものを見つけ出しやすくなるかもしれませんね。
この研究の詳細は、2020年4月10日付けで「frontiers in Human Neuroscience」に掲載されました。
reference: KNOWRIDGE SCIENCE REPORT / written by shuni
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功