西宮に引っ越ししてきた人が驚いたことを発表します。その数なんと77連発!

21時に動画公開↓

目次
西宮に引越して驚いたこと77連発
どこから来た?

西宮に引越して驚いたこと77連発

ゴミ袋

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

神戸市
市の指定ゴミ袋がないことに驚きました。
40代女性

三田
ゴミ袋の指定なし!!助かるww
40代男性

横浜
ゴミ袋が真っ黒だったこと。
40代女性

吹田市
ゴミの分け方が、【燃えるゴミ】じゃなくて、【燃やすゴミ】だったこと頑張って燃やすんだって思いました。
50代女性

尼崎市
ゴミのコンテナ当番があること
40代女性

宝塚市
燃えるゴミがまだ黒袋なこと
50代女性

その他の兵庫県
指定のゴミ袋がない!!!!
20代女性

加東市
ゴミの分別がざっくりしてる
30代男性

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

令和4年4月1日から指定袋制度がスタートします

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

※令和4年4月1日からは、指定袋以外で出したごみは収集されません
※指定ごみ袋を使用していても、分別ルールが守られていないごみは収集されません
※ごみ袋の値段は販売店により異なる

阪神甲子園球場

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

一度も引越しをしたことがない
甲子園球場を使って小連体、中連体があること。裸足で甲子園の土を踏むことができます。
20代男性

長崎
甲子園球場がある!
30代女性

30年ぐらい前に引っ越してきました。
小連体・中連体を甲子園球場でやっている。
40代男性

つくば市
甲子園球場があった(大阪のものと思っていた)
50代女性

愛知県
甲子園が西宮にあったこと。大阪だと思っていた。
40代男性

神戸
甲子園の熱狂、応援よ。
40代男性

札幌市
甲子園が近い
30代男性

京都市
阪神のことを「タイガース」と呼ぶ
40代男性

甲子園は大阪じゃない西宮にあります。運動会もやってるんやからね

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

街並み

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

神戸市東灘区
畑があった。
50代男性

ずーっと甲子園界隈
マンションが増えたな~
50代女性

尼崎市
尼崎から引っ越してきてまず驚いたのは畑の多さにびっくり!(まあかれこれ24,5年ほど前の話ですが)今現在は市内で転居をしたのですが、こちらはこちらで交通量が多くて・・・改めて西宮は広いんだな~、と思いました。
40代女性

宝塚
昔は塾と田んぼしかないとこだったのに西北がお洒落と言われる街になっていた
40代男性

東灘区
坂が少ない
40代男性

大阪市
環境がとても良い。人が穏やか。
40代男性

川西市
徒歩圏内に商業施設がたくさんある。自動車がなくても全然生活できる。町名の多さに驚き。町名を言われてもどこか分からないことが多い。中学校が上履き制度じゃないところに驚きだが、中学校でも給食なのはありがたい。
40代女性

淡路島
大きな野球場がたくさんある
30代女性

西宮の野菜直売所のまとめサイトがある

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

自然

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

金沢市
ゴキブリがでかすぎる
30代女性

明石市
カラスがいっぱいいる
20代女性

神戸市
カラスが多い
40代男性

神戸市
夙川でカワセミ発見した!
20代女性

須磨区
山あり海あり川あり。自然に溢れかつ適度に都会で便利。
40代女性

東京
山にも海にも近くて都会のようにゴミゴミしていなくて環境も良く転勤で引越してきて永住する事になり20年経ちます。
60歳以上女性

東京都目黒区
近所の用水路に蛍やサワガニがいる!
50代男性

千葉県船橋市
普通の住宅地だと思っていたのにすぐ近くに山、川、イノシシ(!?)と自然たっぷりでした。ゴミ袋が指定ではない事。今どき珍しいのでは。人はすごく穏やかで言葉もキツくないので関西にいる気がしない。道が混まないので休日の買い物もストレスフリー。住みやすい街だと思います。
50代女性

豊中市
生まれ育った大阪では一度も見た事のなかったカメムシをよく見かける。年に1度くらいは家の中にまで侵入してきて戦慄する。(初回は知らずに素手で家からつまみだして酷い目にあいました。)
30代女性

越木岩神社前に現れたイノシシ一家

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

9/6(月)の20時ごろ越木岩神社の前でイノシシの一家に遭遇しました。

道路・車

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

関東地方
①道が古いためか、国道・県道でも車道の幅が狭くて怖い。②住宅街の路地が複雑で迷子になった…。③話しかけてくれる方が多い。(特に年配の方)
20代女性

正確には四国地方です…うどん県です。
土地が高い…!高級車が多い…!
20代女性

横浜
10年ぶりの西宮でしたが、車の通行量が増えた気がします。
40代男性

東京都渋谷区
道路の白線が見えないところが多い
40代女性

枚方市
路上にほとんど吸い殻が無い事
50代女性

大阪市西区
横断歩道に信号がないところが多い
50代女性

神呪町から甲陽園
南北の道が渋滞する
50代男性

大阪市淀川区
複数の外車がナチュラルに道を走っているところ
30代女性

愛知県
車がいらないと感じたこと。
30代男性

西宮に「水素」って書いてるクルマがきてる

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

自転車

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

神戸市
神戸は坂の街で自転車があまり走ってなかったので、西宮で自転車が多いのにビックリしました
50代女性

神奈川県
自転車が多い
30代男性

尼崎
信号無視をする自転車が少ない!
30代男性

神戸市
自転車が多いこと。
40代女性

名古屋市
自転車と歩行者が多い!(名古屋は車社会なので)車の運転マナーが良い!路駐が少ない!自転車専用通路がある!歩道が広い!駅近に商業施設が固まってある。駐車場代がかかることに驚きました!(名古屋の商業施設は大抵どこ行っても駐車場無料です)あと、醤油ラーメン多すぎ!味噌ラーメンはどこに売ってるんだ!ストレート麺が多い感じがする。味噌もサラサラのスープが多いような?家系ラーメンが少ない…あとやっぱ坂道多いですね…人は優しい人、穏やかな人が多いと思います!子供にも優しい街だと思う!
20代女性

東京都
引っ越した当時は無灯火の自転車が多くてびっくりした。都内ではすぐ警官に呼び止められるので。
30代男性

苦楽園口駅近くにある週末だけの「看板のない自転車修理屋」さんに自転車の修理をおねがいしてみた

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

学校・文教地区

豊中市
大阪のとき小学校が上履きで、引っ越してきたら土足だったのが子供ながらにびっくりしました。
30代女性

尼崎
転校初日に、私が持ってきたランドセルが珍しくてみんなに触られた。40年ほど前は、西宮の小学校でランドセルはあまり使われていなかったようです。
40代女性

尼崎
子供が多い
40代男性

福岡
学習塾が多い
40代男性

神戸市
住みやすい、学校の給食が美味しいらしい
40代男性

札幌市
札幌では小学校指定の体操服がなかったので、みんな同じ体操服にゼッケンを付けるのがとても新鮮でした。
40代女性

西宮で1番小学校と小学校の距離が近いところに行ってきた

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

千葉県
マンションのオーナーさんが、世帯数みんなに農産物を差し入れして下さる
40代女性

大阪府堺市
優しい人が多い
50代女性

名古屋
夙川・苦楽園にゆかりがある文化人が多い / 飲食店のレベルが高い(名古屋は味が濃くて慣れなかった)
30代男性

大阪市
大きい犬を飼っている人が多い。大きなお屋敷が多い。パン、ケーキの美味しいお店が多い。
30代女性

神戸市
171をいないちとよぶこと。タクシーに最初に乗ったときイナイチ通っていいですか?って聞かれて???ってなりました。
30代女性

隣接市(神戸市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市)
役所の人達の対応が優しい??
40代男性

「西宮つーしん」でライターデビューしませんか?【にしつー求人】

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)

その他

名古屋市
住みたい街ランキングの常連
40代男性

神奈川
恵方巻き
30代男性

広島市
②子どもの医療費が無料 ③西宮スタジアムの跡地がガーデンズ
40代男性

神戸
・子供の頃は浜甲子園在住、その後、大阪、横浜、神戸と転勤で回り、その後、西宮が住んでて1番良かった思い出があり、結婚を機に西宮に戻りました。戻ってからマスコットキャラクター「みやたん」が誕生してて更にみやたん音頭なるものまであって驚いた。・南武橋のバッティングセンターが閉店→更地になったこと。
20代男性

隣接市(神戸市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市)
宮っこという呼称。宮っこラーメンの存在。
30代女性

埼玉県
グリコ森永事件のコンビニがあった!(今は移転)電気の契約にアンペアの縛りがない!(関西は?!)火垂るの墓もここか!?福男もここだったか…酒造会社の集積半端ないなぁ
40代女性

芦屋
家どこ?と聞かれて西宮北口と答えると、必ず、いいとこに住んでるね、といわれる。
60歳以上女性

阪急神戸線の園田近辺(尼崎市)から
小さい頃から西宮にはよく来ていたので驚いたことはなかったです
40代女性

千葉県市川市
甲子園が高級住宅街だということ。甲子園球場がタイガースのホームということで、来る前は朝から酔っぱらっている虎党のオジサンがたむろしている場所だと思っていたけど、不動産屋で窘められました(ゴメンナサイ)
40代男性

東灘区
西北ではそうと知らずにふじやのチェーンで飲んでいることが多いこと
50代女性

倉敷市
サティやビッグエムでよくお買い物してました。ブリックスで大学サークルのランチを良くしてました。こんなに再開発が進むとビックリです
40代男性

千葉県
山の上ほど高級住宅街であること!関東は平野なので、全く知らない文化でした…。
20代女性

千葉県浦安市(就職で上京)
ガーデンズが思ったよりも広くて綺麗!
20代男性

夙川
南北のエリア格差。子供の医療費無料の所得制限
30代女性

東京都台東区
夙川駅周辺の美味しいパン屋の多さ。住んでいたところ周辺にはパン屋自体少なかった。
40代男性

大阪府
おいしいパン屋さんの多さ
20代女性

加古川市
便利!とにかく便利!車がなくても困らないし、大阪にも神戸にも行きやすいのがすごくいいです。驚いたのは、関西弁を話してる方が思ったより少ない。アクセントも含めて標準語で話す方が結構いる印象です。
40代女性

どこから来た?

西宮に引越して驚いたこと77連発【VTuberにしつーどりの動画】
(画像=『西宮つーしん』より引用)
どこから?回答数割合
隣接市(神戸市、芦屋市、尼崎市、宝塚市、伊丹市)3934.5%
関東地方2017.7%
大阪府1513.3%
中国地方108.8%
その他の兵庫県98.0%
西宮市内で引越し76.2%
九州沖縄地方43.5%
一度も引越しをしたことがない32.7%
京都府21.8%
北海道21.8%
海外10.9%
和歌山県10.9%

近くから、西宮市に引っ越してきた人が1番多い!

近いから西宮の良さが見えちぇうってことなんでしょうか。