青物のトップシーズン到来。ブリに限らずヒラマサやカンパチなどでもおすすめしたい、「カマの照り焼き」レシピを紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
カマは釣り人の特権
秋深し。青物釣りシーズン到来。釣った青物にもれなくあるのがカマ。新鮮なカマにあり付けるのは釣り人の特権でもあります。
カマ料理の定番といえば塩焼きですが、今回はひと手間加えた照り焼きのレシピをご紹介させていただきます。途中までの工程は塩焼きと同じです。

(画像=青物のトップシーズン到来(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より引用)
釣り場での下処理
大型青物を釣り上げたら、魚が元気なうちにナイフと海水で血抜きをします。もちろん腕に覚えのあるかたは自分なりのベストの締め方でかまいません。
血抜きした魚はたっぷりの氷と海水をクーラーボックスにひたひたに注いで作った海水氷などで、なるべく鮮度のいい状態で保冷して持ち帰りましょう。

(画像=しっかり保冷して持ち帰ろう(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より引用)