カワハギの血抜き方法
釣り上げたカワハギは調理ハサミを使ってエラから血抜きをします。エラ上部にある血管を傷つけます。ハサミを入れる角度を間違えると肝を傷つけてしまうので注意。うまく行くと血が出てくるのでわかりやすいです。
ナイフなどを使用して血抜きを行っても良いですが安全と船のデッキを傷つけないためにもハサミの使用をおすすめします。
ハサミを入れて血が出てきたらバケツに海水を汲んだ中で泳がせて血抜きをします。しばらくするとバケツの中は真っ赤になり血が抜けたことがわかります。
船によってはまな板を用意してくれている所もあります。ナイフの場合はエラからエラにナイフが抜けるように差し込みます。
神経締めの方法
0.8mmの神経締めワイヤーを準備します。カワハギの目の先端に鼻の穴があるのでそこからワイヤーを尾びれまで通します。鼻から目の後ろを通り目玉が動く所がポイントです。うまく入らない時はワイヤーの角度を変えてみてすっと入る所を見つけてみてください。
うまく神経を通るとヒレがヒラヒラと動き魚体の色がさーっと白くなります。他の魚よりもカワハギはあまり暴れたりしないので比較的簡単に締められます。神経締めワイヤーをタックルボックスに一つ忍ばせておくと便利です!締めた魚は氷が直接触れないようにクーラーへ
船上での下処理の意味は?
血抜き、神経締めは魚の鮮度を保つために行います。血抜きは臭みの元となる血を抜くことで腐敗を遅らせることができ、神経締めは魚の脊髄を破壊し魚が暴れるのを防ぎ死後硬直を遅らせることができます。
ちょっとした手間で美味しく鮮度よく持ち帰れるのでおすすめです。