目次

  1. インテリアブランドとのコラボで誕生したお手軽エスプレッソメーカー
  2. アウトドアでもおうちでも!本格バリスタ体験

おうちに一台は持っておきたいエスプレッソメーカー。しかし、置くスペースがない!手入れが大変そう!などと購入を躊躇している若手ビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。

株式会社花形設計は、JOURNALSTANDARDのインテリアブランド「journal standard Furniture 」と、携帯エスプレッソメーカー「Staresso Mini」のコラボレーション商品を1月22日(土)よりMakuakeにて先行して発売開始しました。

PC横に置いておける!本格派エスプレッソメーカー「Staresso Mini」限定コラボ商品が登場
(画像=『U-NOTE』より 引用)

インテリアブランドとのコラボで誕生したお手軽エスプレッソメーカー

「Staresso Mini」は、手のひらサイズで電気不要、約30秒で本格的なエスプレッソが抽出できるのが特徴のエスプレッソメーカー。その利便性やサステナブルさが評価され、世界40か国で販売されています。

今回コラボしたのは、ファッションとインテリアの融合を進めるjournal standard Furniture。インテリアブランドとエスプレッソメーカーのいいとこ取りにより誕生した同商品は、仕事の休憩中やコロナ禍のおうち時間で、癒しの空間を提供してくれそうです。

アウトドアでもおうちでも!本格バリスタ体験

PC横に置いておける!本格派エスプレッソメーカー「Staresso Mini」限定コラボ商品が登場
(画像=『U-NOTE』より 引用)

必要なものは、同商品とコーヒー豆 or カプセル、そしてお湯のみ。上部のポンプを15~20回程度押すだけで、エスプレッソが抽出される仕組みになっています。その手軽さと必要なグッズの少なさから、アウトドア用に購入する人も多いのだとか。エスプレッソだけでなく、アメリカーノやカプチーノなど、多くのアレンジが可能なのも嬉しいところ。

さらに今回、インテリアにも溶け込むくすみ感のあるグレーをボディーに採用しており、おしゃれな空間を演出してくれます。

収納時は縦15㎝・横6cmと片手に収まるサイズなので、置き場所には困りませんし、本体パーツを全て分解して洗浄することも可能。お手入れも楽です。

エスプレッソマシーンが欲しいけど、置き場所に困って手が出せなかった人や、アウトドアが好きな人も、手軽な本格エスプレッソを楽しめる同商品を試してみてはいかがでしょうか。

詳しくはプレスリリースでご確認ください。


提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点