ねとらぼ調査隊は2021年11月2日から8日、「東京メトロ副都心線沿線で住みやすい街は?」というアンケートを実施し、531票もの投票が集まった。「東京メトロ副都心線」といえば、埼玉県の和光市駅から池袋を経由して渋谷駅までを結んでいる路線だ。2008年6月14日に全線開通し、原宿や表参道にも行ける路線として若年層などにも親しまれている。

また東京メトロ副都心線では、東急東横線や西武線・東武東上線といった各種私鉄への直通列車もあり、渋谷から横浜方面への交通の便も良いなど、住みやすいエリア沿線を抑えている。では、そのなかでもどの駅が住みやすい街として選ばれたのだろうか。早速ランキングを見ていこう。

第3位は小竹向原駅!

東京メトロ「副都心線沿線」の住みやすい街ランキング、3位小竹向原駅、2位地下鉄成増駅、1位は?
(画像=3位になった「小竹向原駅」。全線開通は13年前とそう遠い昔でもないが、利用している若者たちは副都心線が比較的新しくできた路線ということを知らないかもしれない、『オトナライフ』より 引用)

(画像は「写真AC」より引用)

第3位は、東京都練馬区と板橋区の区界に位置する「小竹向原駅」だった。67票を獲得している。小竹向原駅は、東京メトロ有楽町線と西武有楽町線も乗り入れていて、繁華街の池袋まで6分ほどと交通の便が良い立地でありながら、治安がよく落ち着いた雰囲気の住宅街だ。

このランキングを見たネットユーザーからは「小竹向原駅って、6路線の電車が通る隠れたターミナル駅なんだけどな」「本数も多く、始発、急行停車駅でもある」と、アクセスの良さを伝える声が多く聞こえてきていた。