「連休明けに、会社を辞めます」

4月は、新入社員の入社や部署異動など、何かとバタバタして忙しい時期だ。ひと段落する5月の連休、キャリアについてじっくりと考える人も中にはいるだろう。

中には、転職を決意する人もいるかもしれない。

しかし、新たなスタートに向けて気持ちが高まっているとしても、浮かれ気分で行動してしまうと後悔するので注意が必要だ。

今回は転職時に絶対にやってはいけないNG行為について解説する。また、転職時に注意したい各種税金や保険料の支払いについても解説していく。

NG行為1 顧客情報や独自ノウハウ、技術の持ち出し

前職で業務上知り得た顧客情報や独自ノウハウ、技術などを不正に持ち出すことは厳禁だ。雇用契約を結ぶ際に受け取る誓約書や秘密保持契約書などに、守秘義務やその範囲の記述があるはずなので、一度目を通しておくといいだろう。

過去には、2021年にはソフトバンクの元社員が営業上の秘密を転職先である楽天モバイルへ不正に持ち出した疑いで逮捕されたことが明らかになった。2022年には、不動産会社の元社員が転職先の会社に顧客情報を不正に持ち出した容疑で逮捕されている。

NG行為2 退職エントリーをSNSなどに投稿する

退職時に、前職での経験を整理して文章化しSNSなどに投稿する人がいる。これを通称「退職エントリー」と呼び、テック企業などで多い傾向が見られる。

退職エントリーは、秘密保持契約書における守秘義務に抵触しない内容であっても、勤務先の内情に多少なりとも触れる。したがって、前職関係者からの心証はよくないだろう。

退職エントリーを書くことは絶対にNGではない。しかし、どうしても書きたいのであれば、細心の注意を払うようにしたいものだ。

NG行為3 退職をその直前に伝える

民法上では退職を申し出てから2週間後以降の退職が認められている。

したがって、法律を盾にとるのであれば、2週間前までに退職を伝えれば問題ない。

しかし、円満に退職するなら就業規則や雇用契約書の定めにあるタイミングで伝えるべきだろう。通常は1~2ヵ月前までの申し出が定められている。

転職する際の税金・確定申告の注意点