コストコで販売されている
『シャウエッセン チェダー&カマンベール』はご存知でしょうか。
日本ハムの定番ソーセージ『シャウエッセン』の期間限定フレーバーです。一般スーパーでも見かける商品ですが、コストコ版はその4倍の量が入った大袋サイズになっています。はたしてコスパはどうなのでしょうか? お得感を調べてみました。
日本ハム|シャウエッセン チェダー&カマンベール|1,228円
おすすめ度 ★★★★☆
(画像=mitok)
こちらがコストコで見かける日本ハムの
『シャウエッセン チェダー&カマンベール』(品番18385)。商品棚のPOPには『シャウエッセン 濃厚チーズ』と書かれていたりします。816g入って、お値段は1,228円(税込、税別1,137円)です。100gあたりのお値段は150円ですね。ちなみに、本数を数えてみると40本入っていました。1本20.4gほどとなります。
(画像=mitok)
本品は、『シャウエッセン』発売35周年を記念して登場した
秋冬期間限定フレーバー(春夏シーズンには
『シャウエッセン ホットチリ』も販売されていました)。チェダーとカマンベールをブレンドしたチーズで濃厚なコクが加わり、うまみが深くなっていますよ。
コストコ版『シャウエッセンチェダー&カマンベール』のコスパはどれくらい?

一般のスーパーで見かける『シャウエッセン チェダー&カマンベール』は、上の写真のように102g(標準5本入)が2パックセットになったもの。コストコの大袋は、その4倍のサイズということになります。そのお得度はどうなのでしょうか? そこで、それぞれ100gあたりのお値段を算出して、比較してみました。
(画像=mitok)
- コストコ……100gあたり150円
- スーパーA……100gあたり211円
- スーパーB……100gあたり264円
スーパーAに比べて、コストコ版のほうが
約29%割安でした。これなら、コストコのほうがお買い得と言えますね。見かけたらゲットしておきましょう。
パリッとした歯ごたえとチーズの濃厚なコクで満足が度高い
(画像=mitok)
『シャウエッセン チェダー&カマンベール』は、パリッという食感はそのままに、中にチーズが入ったことで、よりコク深い味わいになっています。肉々しさにミルキーさが加わり、食べごたえ十分で満足度の高い仕上がり。朝食やお弁当のおかずなど、いろいろな場面で活躍してくれますよ。
商品情報
■品番|18385 ■内容量|816g ■カロリー|100gあたり345kcal(炭水化物 3.1g) ■製造者|日本ハムファクトリー ■販売者|日本ハム ■保存方法|10℃以下で保存 ■原材料|豚肉、豚脂肪、プロセスチーズ、糖類(水あめ、ぶどう糖、砂糖)、食塩、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・豚肉を含む)
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます(消費税率は掲載当時のもの)。あらかじめご了承ください。
文・mitok編集スタッフ(コストコ系)/提供元・
mitok
【関連記事】
・
大阪の食パンの名店 しっとりモチモチ「生食パン」も!
・
横浜の食パン専門店5選 1日2万本売れる生食パンも
・
行列ができる限定食パンも!京都の食パンの名店
・
子ども名義の口座は意外と面倒?開設から子どもに渡すまでの注意点
・
【初心者向け】ネット証券おすすめランキング(PR)