ミニストップ株式会社は、全国の「ミニストップ」店舗において、電子レシート発行システムを導入することを発表しました。
導入するのは、東芝テックが運営する電子レシートシステム「スマートレシート®」です。
レシートはアプリで一元管理
ミニストップ全店にて、12月20日10時から電子レシートシステム「スマートレシート®」が導入されることが12月17日に発表されました。スマートレシート®とは、従来までの紙のレシートではなく、レシートを電子化したものです。
紙の削減につながることから環境に配慮したサービスであるほか、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からみてもユーザーとスタッフの接触機会の削減につながると予想されています。
ミニストップアプリ、スマートレシート®アプリどちらかのアプリをインストールしていれば、ミニストップで購入した商品の明細をアプリ内でまとめて確認ができます。さらにスマートレシート®のアプリ内では、スマートレシート®を導入しているミニストップ以外の店のレシートも一元管理できるということで、ユーザーの買い物における利便性向上にもつながるでしょう。
コロナで落ちた売上をどうにかしたい。手間を掛けずにできる新しい集客とは?
「コロナで売上がガクッと落ちてしまったから新しい集客方法をやらないと…」「自粛で営業時間が頻繁に変わるがネット上の情報が変えられていない…」そんな悩みを「口コミコム」がまとめて解決します!
\10,000店舗以上が導入!詳細はバナーから/

「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」を運営する株式会社movが提供する口コミ集客支援ツールです。
「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。
提供元・口コミラボ
【関連記事】
・【保存版】簡単にわかる「Googleマイビジネス」登録方法 ステップ別解説|Googleマップの登録方法も解説
・「GoTo効果ナシ」宿泊施設はどうすべき?"強み"を見つけ、宣伝し、リピーターへつなげよう
・「〇〇Pay」どれがお得?主要6社コード決済を"ひと目でわかるマップ"で徹底比較!
・ネガティブ報道が外食業界を苦しめている。飲食店オーナーが語る「GoToイート」への思い
・【最新版】47都道府県「コロナ対応」スタンス総まとめ!GoTo賛否は?独自施策は?【2020年9月】