本日2021年12月5日(日)、パシフィコ横浜(横浜みなとみらい)にて開催中のカスタムカー&カスタムバイクショー「30th Anniversary YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2021」の会場で、ハーレーダビッドソンジャパンより 最後のラバーマウントスポーツスターとなる1300台の日本限定モデル「フォーティーエイト ファイナルエディション」が発表された。
限定1300台のファイナルエディション
今年10月に発表された水冷Vツインエンジン搭載の新型スポーツスター「スポーツスターS」が発表され、現在ハーレーダビッドソンにラインナップされているフォーティーエイト、アイアン883、アイアン1200が 18年ものあいだプラットフォームとして親しまれてきたラバーマウント スポーツスターの最後の3モデルと言われていたところに、このビッグニュース。

このフォーティーエイト ファイナルエディションは日本限定1300台で用意されます。エンジンはもちろん空冷Vツインエンジン「エボリューション」を搭載した人気のプラットフォームで、フォーティーエイトとしてのスタイリングはそのままに、サイドカバー左右ともに記されたシリアルナンバー、ボバーソロサドルシート、ノスタルジック ハンドグリップ、ノスタルジック バー&シールド エアクリーナーカバー、クラシックタイマーカバーが奢られたファイナルにふさわしいモデルに仕上げられています。




同モデルが発表されたホットロッドカスタムショーでは、ハーレーダビッドソンジャパンの代表 野田一夫氏がフォーティーエイト ファイナルエディションで自らライドイン。


2021年12月6日(月)より、全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーにて予約受付がスタートします。これが本当に最後のスポーツスター、最後のフォーティーエイトです。

諸元
モデル名 | フォーティーエイト ファイナルエディション |
車両本体価格(消費税)とカラー | 1,799,600円(ブラック)、1,830,400円(リーフブルー、ホワイトサンドパール) |
全長 | 2,165mm |
ホイールベース | 1,495mm |
シート高(無負荷状態) | 710mm |
車両重量 | 252kg |
レイク/トレール | 30.2°/135mm |
フューエルタンク容量 | 7.9リットル |
フロントタイヤ | 130/90B16 73H |
リアタイヤ | 150/80B16 77H |
フロント・リアブレーキ | デュアル/デュアル |
エンジン | 空冷式 Evolution®︎ V-Twin (排気量:1,202ccm) |
提供元・Moto Megane
【関連記事】
・新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
・スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
・ バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
・ 遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
・Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力