長野県は、新型コロナウイルスの感染状況が改善していることから、9月21日よりGo To Eatキャンペーンを再開することを発表しました。1万円の食事券購入で、1万2,000円の食事ができます。
食事券の販売は10/20まで、利用は11月末まで
販売期間は10月20日までで(なくなり次第終了)、利用期間は販売済みの券も含め、11月末まで延長されます。
食事券の割引額は:2,000円お得に
食事券の販売価格は1万円ですが、1万2,000円分利用可能で、2,000円お得に食事ができるようになっています。
店内飲食「同居家族のみ」の制限も解除
Go To Eatキャンペーン再開に伴い、同居家族のみとなっていた店内飲食の制限も解除されました。
なお、県内の飲食店に対する時短要請は大半の地域ですでに解除されていますが、上田市中心部では飲食による感染拡大を懸念し、20日から時短要請等を行っているということです。
コロナで落ちた売上をどうにかしたい。手間を掛けずにできる新しい集客とは?
「コロナで売上がガクッと落ちてしまったから新しい集客方法をやらないと…」「自粛で営業時間が頻繁に変わるがネット上の情報が変えられていない…」そんな悩みを「口コミコム」がまとめて解決します!
\10,000店舗以上が導入!詳細はバナーから/

「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」を運営する株式会社movが提供する口コミ集客支援ツールです。
「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。
提供元・口コミラボ
【関連記事】
・【保存版】簡単にわかる「Googleマイビジネス」登録方法 ステップ別解説|Googleマップの登録方法も解説
・「GoTo効果ナシ」宿泊施設はどうすべき?"強み"を見つけ、宣伝し、リピーターへつなげよう
・「〇〇Pay」どれがお得?主要6社コード決済を"ひと目でわかるマップ"で徹底比較!
・ネガティブ報道が外食業界を苦しめている。飲食店オーナーが語る「GoToイート」への思い
・【最新版】47都道府県「コロナ対応」スタンス総まとめ!GoTo賛否は?独自施策は?【2020年9月】