ドローンショーの企画運営を手掛ける株式会社ドローンショーは2021年6月29日に、金沢港クルーズターミナルにて25機のドローンを使い、デモフライトを旅行代理店や自治体向けに実施しました。
今回のデモフライトは、ドローンショーが旅行パッケージや地域活性化に活用しやすいことを示すため、比較的安価に実施できる25機程度の小規模で行われました。
今回のショーでは、ハートやカウントダウンなどの6つのアニメーションが実施されました。
ドローンショー、小規模実施で地域の新たな観光資源に
ドローンショーを新たな観光資源として押し出すため、ショーを実施する企業は年々増えています。
日本では今年3月、国内において屋内で最多となる50台を利用したドローンショーが株式会社T2Rにより大阪で実施されました。
また海外においても、今年4月に中国・広東でドローン3,051台を使ったショーが実施され、ギネス世界記録を達成するなどその人気は高まりつつあります。
一方、今回のショーではあえて小規模で実施することにより低価格でドローンショーを実施できることを示しています。
また新たな観光資源の発掘という観点から、まずは安価に実施できるショーから実施し、徐々に規模を拡大するという戦略も立てられると考えられます。
そして小規模であるという特性を活かし、訪日外国人など特定層にターゲットを絞ったショー内容を展開することもより実施しやすいと考えられます。

文・訪日ラボ編集部/提供元・訪日ラボ
【関連記事】
・【独自】GoTo「良い影響ある」96.7% 、菅首相に「インバウンド期待」72.5% 海外向け情報発信の適切な時期と内容は:インバウンド対策意識調査
・仏・Japan Expo創立者に聞いた、日本の魅力の「ニューウェーブ」とは?【訪日ラボ独占インタビュー】
・外国人に大人気「アキバフクロウ」に実際に行ってわかった、「体験」へのこだわりとインバウンド対策の秘訣とは
・インバウンド業界は「第三のフェーズ」へ-より戦略に精緻さ求められる時代に
・【日中比較】新型コロナで売れた・売れない商品ランキング 「口紅」明暗分かれる