日本は15位!ほどほど?物足りない?

オリンピック国別メダル獲得数歴代ランキング、1位はアメリカ? ソビエト連邦? 日本は何位?
(画像=Image:kovop58 / Shutterstock.com、東京2021大会では、若い選手の活躍に期待したい、『オトナライフ』より引用)

日本はと言うと、なんとも微妙な15位となった。メダルの獲得数は497個と、1位のアメリカと比較すると5分の1程度。しかし、単大会で見れば、最近の日本は頑張っていると言えるのではないだろうか。2016年のリオデジャネイロ大会だけで見れば金メダル12個、銀メダル8個、銅メダル21個、合計で42個を獲得。同大会での獲得数6位となっている。やはり、1位のアメリカの合計121個には遠く及ばずだが、5位のドイツの合計42個とは1つしか違わずあと一歩でトップ5入りできるほどの成績だったのだ。

開催時期が延期となったり、中止説が上がったり、開催するなら有観客か無観客か、東京都主催のパブリックビューイングはすべて中止?など様々な意見や議論が交わされてきたが、開幕まで約1ヶ月となった。様々な不安や苦難を乗り越えてきた日本選手団だが、ホームだからこそリラックスして、持っている力を遺憾なく発揮して頂きたいものだ。頑張れ、ニッポン!

出典元:オリンピックの「メダル獲得数が多い国」ランキングTOP30! 1位は「アメリカ」、日本は何位?【オリンピックデー】【ねとらぼ調査隊】

※サムネイル画像(Image:kovop58 / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?