中国人を迎え入れる旅行業界や、インバウンド関連の業務に携わる人々にとって、中国の祝日を把握しておくことはとても重要でしょう。
以下では、人民報が2020年11月に報じた「中国の2021年の祝日・連休スケジュール」に基づき、2021年の中国の祝日・休日をまとめました。
なお、中国では毎年祝日の日程が変動します。2022年版は2021年11月ごろ中国国務院により発表される予定です。
2021年中国祝日・休日一覧
2/11~17 | 春節 | 7連休 | 2月7日(日)と2月20日(土)が振替出勤 |
4/3~5 | 清明節 | 3連休 | |
5/1~5 | メーデー | 5連休 | 4月25日(日)と5月8日(土)が振替出勤 |
6/12~14 | 端午節 | 3連休 | |
9/19~21 | 中秋節 | 3連休 | 9月18日(土)が振替出勤 |
10/1~7 | 国慶節 | 7連休 | 9月26日(日)と10月9日(土)が振替出勤 |
それぞれの祝日について簡単に説明します。
元旦:西暦の正月と同様です。
春節:中国における旧暦の正月で、元旦よりも盛大に祝われます。
文・訪日ラボ編集部/提供元・訪日ラボ
【関連記事】
・【独自】GoTo「良い影響ある」96.7% 、菅首相に「インバウンド期待」72.5% 海外向け情報発信の適切な時期と内容は:インバウンド対策意識調査
・仏・Japan Expo創立者に聞いた、日本の魅力の「ニューウェーブ」とは?【訪日ラボ独占インタビュー】
・外国人に大人気「アキバフクロウ」に実際に行ってわかった、「体験」へのこだわりとインバウンド対策の秘訣とは
・インバウンド業界は「第三のフェーズ」へ-より戦略に精緻さ求められる時代に
・【日中比較】新型コロナで売れた・売れない商品ランキング 「口紅」明暗分かれる