新幹線の切符を割引した値段で複数回分まとめて購入できる「回数券」。そんなお得な回数券だが、JR東海では来年にも廃止する意向であることが分かった。廃止の対象となるのは16区間、その中には「東京~新大阪」間などの主要ルートも含まれている模様。今後はオンライン予約やICカードでの乗車制度を充実化していくことが予想される。
今回は回数券を廃止することで生まれるであろうメリットと、この判断の裏に隠されたJR東海の真の狙いについて推測していきたい。

紙の切符はなくなる? 今後はネット化が進む模様

サラリーマンの味方・新幹線回数券廃止の理由はもしかしてあの存在?
(画像=Image:Samuel Ponce / Shutterstock.com、新幹線の切符のしくみが大きく変わろうとしている、『オトナライフ』より引用)

JR東海の発表によると、東海道・山陽新幹線の回数券の販売を1部区間で2022年3月末に終了させる考えがあることが分かった。今回廃止になるのは、東京~名古屋間や、東京~新大阪間などの主要路線を含む16区間。理由としては、インターネットによる切符予約サービスの普及が進んでいることをあげている。在来線などではすでにICカードでの精算が定着していることからも、いよいよ「紙の切符」は本格的に過去のものになろうとしているようだ。
またすでに2021年の3月にも「東京~小倉」など一部区間の回数券が販売終了している。段階的に回数券を消し去っていくつもりのようだ。