アメリカのアトリウム・ヘルス(Atrium Health)およびノースダコタ睡眠センター(North Dakota Center for Sleep)で行われた最新の研究によって、「就寝前の性行為やオーガズムが、慢性的な不眠症の改善において睡眠薬に匹敵する、あるいはそれを上回る効果を持つ可能性がある」ことが明らかになりました。
研究では参加者の約75%が、性行為後の夜に「睡眠の質が良くなった」と答え、64%が「睡眠薬よりも効果があるか、少なくとも同程度だった」と評価しています。
古くから映画や小説などで描かれてきた「性行為の後は眠りやすい」という言い伝えが、ついに科学的な裏付けを得ることになったのです。
しかし、なぜ性行為に睡眠を促す作用があるのでしょうか?
研究内容の詳細は『SLEEP』にて発表されました。
目次
- 俗説から科学へ:「セックスは睡眠に良い」の真相を探る
- 性行為がもたらす睡眠改善効果、驚きの数字が明らかに
- なぜ性行為は睡眠薬に勝ったのか?
俗説から科学へ:「セックスは睡眠に良い」の真相を探る

ベッドに入ってもなかなか眠れない夜を経験したことはありませんか?
時計の針を見つめながら、「あと何時間しか眠れない」と焦れば焦るほど目が冴えてしまう——そんな悩みを抱えている人は少なくありません。
実際、これまでの研究では成人の約10%が慢性的な不眠症を抱え、加えて約20%が断続的に不眠の症状を経験しているとされています。
不眠が続くと、日中の眠気や疲れを引き起こすだけでなく、仕事や勉強に集中できなくなり、精神的なストレスや不安を悪化させることもあります。
さらに慢性化すると、うつ病や不安障害などのメンタルヘルスの問題にもつながりかねません。
だからこそ、不眠症をどうやって改善するかは、多くの人にとって切実な問題になっています。