海外旅行に憧れはあるものの、飛行機に慣れていなくてなかなか踏み出せない...。そんな風に感じたことはありませんか?言葉も文化も違うところで何かあったらどうしよう。乗り遅れたらどうしたらいいの?そんなお気持ち、痛いほど分かります。

今回は筆者の失敗談を交えつつ、空港でのトラブルのリスクを最低限に抑えるコツをお伝えします。

目次

空港でのトラブルの例

タンザニアに引っ越して早12年の筆者ですが、トラブルに遭ったり、友人たちから事件について聞いたり、この手の話題は尽きません。これからそのいくつかをご紹介した後、対策方法もお伝えしていきたいと思います。

【海外旅行】空港でのトラブル回避術!
(画像=<海外の空港は特に緊張しますよね>、『たびこふれ』より引用)

ただ最初に声を大にしてお伝えしたいことがあります。それは、最終的に絶対なんとかなるから落ち着いて対処しましょう!!!!ということです。今まさにトラブルに陥っている方いましたら、大丈夫ですのでまずは安全確保をしながら気持ちを落ち着けましょう。

トラブル1. 乗り遅れ

これが一番よくあり、かつ気がついた時の恐怖感がえげつないトラブルですよね。日付や時間の見間違え、時間前には着いたもののすでにチェックイン受付が閉まっている、乗り継ぎなどで突然のゲート変更に気づかない、などなど。かくいう私も何回かやらかしています。

チェックインカウンターを勘違い

これはある国から違う国へ移動した時のことです。空港に数時間前に着き、カウンターでチェックインするために列に並びました。その頃はまだ海外旅行が片手で数えられるほどで、まだあまり慣れていなかった私。Eチケットに書かれていたゲート番号をチェックインカウンター番号と間違え、全く違う航空会社の受付に並んでいたのでした。

時間が迫るにつれて、なんでこんなに列が進まないんだろう?もうすぐ離陸時間なのにいいのかな?そんな焦りが募り、よく目を凝らすと、全然合ってない目的地が掲げられている事を発見!!急いで本来のカウンターに行くも、もう閉まった後でした...。

【海外旅行】空港でのトラブル回避術!
(画像=『たびこふれ』より引用)

遅れていると勘違い

これは乗り継ぎの時に勘違いして、乗り遅れた経験です。乗り継ぎのチケットにはゲート番号が書いておらず、電光掲示板もない状態で、係員に聞かなければいけない小さな空港でした。係の人に聞いても、まだ情報が来ていないとのことでしばらく待つことに。

そうすると、近くでざわつく群衆たちを発見。そのうちの一人に拙い英語でどうしたのか聞いてみると、次のフライトに遅れが出ていて何時になるか分からない、とのこと。それを自分のフライトと勘違いした私は、じゃあ呼ばれるまでのんびり待とうと離陸時間を過ぎてものほほんとしていました。

流石に2時間くらい過ぎたところでおかしいと思い、係員の方に聞きに行くと、なんとビックリ。「もう出たわよ、あなたの名前もアナウンスしたわよ」...なんてこったー!!!その国は母語が英語ではないので、聞き取りにくい発音でアナウンスをしていたのです。最終呼び出しにも気が付かつかなかった私を置いて、飛行機はすでに旅立っていたのでした。

【海外旅行】空港でのトラブル回避術!
(画像=<乗り継ぎも気は抜けません>、『たびこふれ』より引用)

出発ゲートの変更に気付かない

これは友人のお話です。海外から帰国の途中で、乗り継ぎをした時のことです。すでに持っていたチケットにはゲート番号があったので、間違いなくその番号のところへ行き、離陸時間まで待っていました。遅れても、海外は遅れることが普通と聞いていたので、そのままずっと待っていたそうです。

あまり海外旅行に慣れていなかったので、ゲート情報の出る掲示板はチェックせず、ひたすら座って待つこと数十分。だんだん不安になってきて、係の人に尋ねてみたら、違うゲート番号を告げられたそう。走ってそのゲートに行ったけれどもう離陸した後で、間に合わなかったそうです...。