目次
高性能な夏バイクインナープロテクター2選!
インナープロテクターは夏バイクに必須!
高性能な夏バイクインナープロテクター2選!
より高性能で安全面に配慮した、夏バイクインナープロテクターが欲しいという方におすすめの商品を、2つご紹介します。上記の2つと比較して、ご自身に最適の商品を選んでみてください。
パワーエイジPORON肩・肘・胸・脊椎サポーター
PA-475

まるで着ていないかのような衝撃の軽さ!

パワーエイジのインナープロテクターの魅力は、その軽さです。高い衝撃吸収力を誇る一着でありながら、その重さは700gと、着ていることを忘れるほどの快適さを提供してくれます。
プロテクターを付けるのではなく、着るというコンセプトで作られているので、体にうまく馴染み、バイクで運転中の動きを邪魔することがないのも魅力的です。
快適素材で夏バイクにおすすめ!

素材はポリエステルが主体ですが、一般的なスポーツ用アンダーウェアと同様の感覚で着られるため、夏でも涼しく着こなせます。抗菌素材が使用されているため、汗をかいた後でも清潔感が持続するのも嬉しいポイントです。
肩や肘のプロテクターは厚みがあるため、上にアウターを羽織る場合は、大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。
KNOXバイク用インナープロテクター
URBANE PRO UTILITY MK2

プロテクション効果はピカイチ!

KNOXのインナープロテクターは、プロテクションの高さがメーカー最大の売りです。頑丈な革製ジャケット並みの強靭さとされるCE規格で、AAランクを獲得しています。
耐衝撃、耐摩耗、耐切り裂きというバイクに乗る際に必要なプロテクション効果を全て備えており、ジャケットを着る必要はないと断言するほどに、安全性を保証。特に、背中部分は最大限に全体をカバーしており、大きな安心感を与えてくれます。
商品名の通りシャツのように着こなせる!

シャツ感覚で着られるという商品名の通り、夏場はこれ一枚だけでバイクに乗っても十分なプロテクション機能を発揮。さらに、スタイリッシュでおしゃれなデザインに作られている点が、服装を気にする人にも人気が出ている理由となっています。
5つの外ポケットがついており、収納機能も充実しているのが嬉しいポイント。プロテクターは取り外し可能で、外してしまえば洗濯機で洗えるので、清潔面でも安心です。
インナープロテクターは夏バイクに必須!

夏バイクには、インナープロテクターが大活躍します。暑い夏にジャケットなんて羽織りたくないという方は、プロテクターの上にご自身の好みのウェアを羽織るというコーディネートを検討してみてください。
シンプルにできているプロテクターが多く、上着として重ねるウェアを選ばないので、おしゃれに着こなせますよ。
文・tambakouta/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!