入場無料!メディア4耐は誰でもレース観戦可

大会当日の筑波サーキットは入場無料であるため、誰でも気軽にレース観戦を楽しめます。さらに、今年の第34回大会ではレースイベントだけでなく、来場者の全員が楽しめるように、より多くのコンテンツを用意する予定であるとマツダは報じています。

パドックパスを購入すればパドックエリアに入り、各チームの車両見学やドライバーやスタッフと直接交流も可能。そのほか、非日常を味わえるサーキット同乗体験会に加え、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが販売するレースゲーム「グランツーリスモ7」を用いたバーチャルレース体験も開催されます。

さらに、小さな子ども連れの家族でも楽しめる、お子様向け整備体験プログラムやマツダの本拠である広島のお好み焼き試食コーナーなども予定されているとのことです。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて