楽天ゴールドカードは、楽天カードの上位版のクレジットカードです。楽天ゴールドカードのメリットは、ポイント還元率が高いことや、国内空港ラウンジが年間2回無料で利用できることなどです。

楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
楽天ゴールドカードの年会費は2,200円。ゴールドカードとしては年会費が他社より圧倒的に安く、楽天市場など楽天経済圏での買い物などに利用すれば、年会費を相殺するほどのポイントを簡単に貯めることができます。一般カード会員だとETCカードの発行に550円(税込)かかりますが、ゴールドカード会員は無料で発行可能。利用可能額は最高200万円です。たまに旅行する人なら、年間2回の空港ラウンジの無料利用や旅行保険もちょうどよいでしょう(画像引用元:楽天カード公式サイト)(画像=『オトナライフ』より 引用)

一方で、サービスの規約変更によってポイント還元率が下降しており、さらに通常カードと海外旅行保険での補償内容はとくに変わりません。「通常の楽天カードで我慢する」のも十分に選択肢としては有効です。
今回は楽天ゴールドカードに年会費2,200円を払う価値はあるのか、メリットや年会費を回収する使い方などを解説します。

楽天ゴールドカードの基本情報とメリット

楽天ゴールドカードは、年会費が2,200円と手頃な価格で加入できる、楽天カードの上位版のクレジットカードです。

楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
楽天ゴールドカードは、審査基準や申し込み資格が比較的低いゴールドカードです。海外旅行傷害保険が付帯しており、最高2,000万円の補償が受けられます。また、国内空港ラウンジが年間2回まで無料で利用できるなど、旅行に便利な特典があります (画像引用元:楽天カード公式サイト)(画像=『オトナライフ』より 引用)
楽天ゴールドカード
ポイント 還元率 1.0%~3.0%
名称 楽天ポイント
1ポイントの価値 1円
交換可能マイル ANAマイル(2ポイント→1マイル)
年会費 初年度 2,200円(税込)
2年目以降
家族カード 550円(税込)
旅行保険 海外 最高2,000万円補償利用付帯
国内 なし
ETCカード 発行手数料 無料
年会費 無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
タッチ決済 Visa、Mastercard、JCB
発行会社 楽天カード株式会社
発行期間 約1週間

楽天ゴールドカードは他社のゴールドカードより年会費が安い

楽天ゴールドカードは、他社のゴールドカードに比べ、年会費が極めて安いという特徴があります。

楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
たとえばアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは年会費36,300円(税込)です。アメックスはゴールドカードの中でも年会費が高額ですが、一般的なゴールドカードでも年会費は11,000円程度かかります (画像引用元:アメリカン・エキスプレス公式サイト)(画像=『オトナライフ』より 引用)

実際に他のクレジットカードのゴールドカードと年会費を比較すると、以下の通りです。「安くゴールドカードを持ちたい」場合には楽天ゴールドカードには一定のメリットはあります。

カード名 年会費(税込)
楽天ゴールドカード 2,200円
三井住友カード ゴールド(NL) 5,500円※年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料
dカード GOLD 11,000円
ライフカード ゴールド 11,000円
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 36,300円

楽天ゴールドカードの審査基準

楽天ゴールドカードの審査基準について、楽天カードの公式サイトでは「20歳未満、学生、海外在住の方はお申し込みいただけません。」「楽天ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。」と明記されています。

参考元:楽天カード公式サイト「楽天ゴールドカードの新規入会ご案内」

楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
通常の楽天カードは学生や主婦でも比較的作りやすいカードですが、楽天ゴールドカードはそれよりはやや厳しめ。もっとも、あくまで「流通系」クレジットカードの一種ではあります。銀行系のクレジットカードなどと比較すると、はるかに発行しやすいゴールドカードの1つです (画像引用元:楽天カード公式サイト)(画像=『オトナライフ』より 引用)

楽天ゴールドカードのデメリット

ここまで解説したように、楽天ゴールドカードには「ゴールドカードとしては安い」といったメリットがあります。

とはいえ楽天ゴールドカードにはポイント還元率や付帯する保険を細かく見ていくと「通常カードよりメリットが無いのでは?」と疑問を感じるような点もいくつかあるのが事実。具体的なデメリットもご紹介します。

サービス規約変更で楽天市場でのポイント還元率が下がった

楽天は2021年4月からルールを変更し、楽天ゴールドカードを使って楽天市場で買い物をしても、無料の一般カードと同じ「+2倍」のポイント還元率に下がりました。

楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
2021年3月以前は、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)によって、楽天ゴールドカードは楽天市場で支払いをしたときにポイントが「+4倍」付く特典がありました(画像=『オトナライフ』より 引用)
楽天ゴールドカードには通常カードよりメリットが無い?年会費のもとを取る使い方を解説
以前のポイント「+4倍」の内訳は「楽天カードで買い物をして1%」+「楽天市場で買い物をして1%」+「楽天ゴールドカードで2%」でした。改定後は、「楽天ゴールドカードで2%」が無くなり、一般カードと同じ「+2倍」しかポイント還元がされなくなってしまいました(画像=『オトナライフ』より 引用)

2021年3月以前は、楽天ゴールド会員は一般カード会員より+ 2%ポイント還元がされたため、単純計算で年間11万円楽天市場を利用するだけで、年会費の2,200円を取り戻すことができました。しかし、2021年以降はポイント還元が一般カード会員と同様の+2倍に留まることとなり、楽天ゴールド会員へ加入するメリットが薄くなりました。

詳しくはこちらをご覧ください。

公共料金の還元率も低下

楽天カードは、2021年6月から電気・ガス・水道の公共料金や、所得税や住民税等の税金、国民年金保険料など、一部利用先でポイント還元率を1%から0.2%に引き下げたため、さらに年会費の元を取ることが難しくなりました。

海外旅行保険の補償内容は通常カードと同じ

楽天ゴールドカードの海外旅行保険の補償内容は、通常の楽天カードの補償内容と同じです。一般カードとゴールドカードで補償内容が変わらない点に物足りなさを感じる方も多いでしょう。楽天カードと楽天ゴールドカードの比較については、後半でより詳しく解説します。

カードデザインが1つしか選べない

楽天カードはお買い物パンダや楽天イーグルスデザインなど、さまざまなデザインからカードを選べることも魅力のひとつですが、楽天ゴールドカードで選択できるカードデザインは1種類のみです。申込時の選択肢が少なく、後からカードデザインを変更できません。