ウェンディーズ・ジャパン株式会社及び、ファーストキッチン株式会社 (所在地:東京都新宿区、代表取締役:紫関修) は1月26日(木)から、ウェンディーズ・ ファーストキッチンとファーストキッチン (一部店舗を除く※) で、2種類のミート系パスタを販売します。

「自分で作るミートソース」は、ハンバーグをお客様自身でお好みの大きさにほぐし、ソースと和えることで自分好みのミートソースパスタをお召し上がりいただけます。ハンバーグには国産ポークを使用しています。隠し味にハーブを加えた風味豊かなデミグラスソースと共に、ミートソースをカスタマイズする感覚でお楽しみください。また「やみつきボロネーゼ」は、牛ひき肉と、ソテーしたオニオンやガーリック、ナチュラルチーズなどを加えたソースを煮込み、コク深く仕上げました。ブラックペッパーのほのかなアクセントも感じられる大人な一皿です。2つのミート系パスタをぜひお試しください。
※下記の店舗では販売を予定しておりません。 【ウェンディーズ・ファーストキッチン】菖蒲モラージュ/神戸ハーバーランドumie/129平塚田村 【ファーストキッチン】スーパービバホーム豊洲/アピタ鳴海/岡崎ウィングタウン
◆自分で作るミートソース 単品850円

お客様自身でミートソースを完成していただく一品です。80gの国産ポークハンバーグを、お好みの大きさにほぐしながらお召し上がりください。ソースは、赤ワインのコクが楽しめるデミグラスソースで、オレガノなどのハーブの香りも特徴です。ごろごろとした肉の食感と、風味豊かなソースがマッチした、ミートソースパスタです。
◆やみつきボロネーゼ 単品750円

牛ひき肉を使用し、ソテーしたオニオンや人参、セロリ、ガーリックと合わせた野菜ペーストに、ナチュラルチーズを加えて煮込みました。ブラックペッパーのほのかなアクセントがやみつきになるボロネーゼです。
※価格は税込み(10%)です。
※画像はイメージです。
◆ウェンディーズ・ファーストキッチンとは
アメリカ発のハンバーガーチェーン「Wendy‘s」と日本生まれのハンバーガー&パスタチェーン「FirstKitchen」がコラボレーション。アメリカの本格的なハンバーガーに加え、オリジナル生パスタなど幅広く楽しめるファストフード店として関東、関西を中心に現在54店舗※を展開しています。※2022年12月1日実績
◆ファーストキッチンとは
1977年創業、日本生まれの「ファーストキッチン」は、現在全国に58店舗※を展開するハンバーガーチェーンです。日本人の繊細な味覚にマッチする味を追及した 「ベーコンエッグバーガー」 は創業当時からの人気メニュー。ハンバーガーだけではなく、フレーバーポテトやパスタ・デザートなど、従来のハンバーガーショップにはない、独自のメニュー展開で女性ファンが多いファストフード店です。
※2022年12月1日実績
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング