ココ壱番屋といえば日本だけでなく海外にも進出、世界中にファンを持つカレーチェーン界のトップランナーだ。そのような、われらが“ココイチ”のすごすぎる特典つきの本が2023年1月、発売された。ココイチ初の公式ファンブックとなるこの本には、店内飲食の会計総額が10%オフになるスペシャルパスポートがついている。

しかも、驚きなのがこの本、なんと990円なのである!

パスポートでの割引は店内飲食に限るも、1食1000円オーバーも珍しくないココイチではすぐ元がとれそう!

ココイチ公式ファンブック、24年1月までずーっと10%オフ特典が衝撃すると話題!
(画像=意外にもはじめてのファンブックとなった今回。これを機会に思いっきりアレンジを楽しんでみてはいかが、『オトナライフ』より 引用)

(画像は「Amazon」公式サイトより引用)

カレーは家庭料理の王道メニューだが、一度、ココイチのカレーを味わったことがある人ならば、「普通のカレーが食べたいんじゃない。ココイチのカレーが食べたいんだ!」と思ったことがあるのではないだろうか。人々をトリコにするココイチのカレー。辛さやご飯の量が選べるだけでなく、豊富なトッピングやサイドメニューもあり、自分だけのカスタマイズカレーが楽しめる。

さらに、期間や地域限定のメニューもあって、一言でカレーといっても、まったくといっていいほど飽きが来ないのがココイチのカレー魅力である。ただし、ネックとなるのがその価格だ。ココイチといえば、先ほども述べたトッピングが大きな魅力だが、「ロースカツカレーご飯を大盛りにしてチーズをトッピング」などとすると、合計金額は余裕の1000円オーバー。元気を出したいとき、思いっきりおなかいっぱい食べたいときの“とっておき”として楽しむにはいいが、毎日のランチ代としてはややセレブなのがココイチである。

給料日前は、「本当はカレーにやさいを追加したいけど、そうすると予算オーバーになるから」「飲み物を頼みたいけどご飯と辛さをアレンジするからガマン」といった切ない思いをした人は一人や二人ではないはずだ。そのような私たちの救世主となるのが、今回のムック本のスペシャルパスポートだ。では一体、何回ぐらい食べればパスポートの元がとれるのだろうか?