(4)定型文の登録・貼り付け その1

Cliborでは、クリップボード履歴管理と同じくらい便利に使える機能の「定型文」がある。定型文は、クリップボード履歴と異なり、削除されない点がメリットである。

定型文の使い方として、定型文の登録と定型文の貼り付けを紹介する。まずは定型文の登録から。

便利な設定で紹介した通り、定型文の呼び出しはShiftキーを2回押下する設定にしている前提で操作方法を紹介する。

もしShiftキーを2回押下する設定にしていない場合は、Cliborを呼び出した後、定型文タブを選択してほしい。

定型文の登録は大きく二つの方法があり、「クリップボードの履歴から定型文として登録する」方法と「Cliborに直接登録する」方法である。

(4)定型文の登録・貼り付け その2

■クリップボードの履歴から定型文を登録する方法

1.定型文に登録したいテキストをコピー(Ctrl+C)する
2.Ctrlキーを2回押し、クリップボード履歴を表示させる
3.定型文に登録したいテキストを選択し、右クリックから[6:定型文に登録]を選択し、グループ1を選択する