2022年YouTube流行語大賞、ノミネートキーワードは?

では、大賞以外のノミネートキーワードも発表しよう。

まずは、日本だけでなく、海外でも爆発的な人気を集めた「スパイファミリー/SPY×FAMILY」。2022年4月にTVアニメがスタートしたことで一気に人気が広がった。YouTubeにはクリエイターによるオリジナルアニメや、キャラクターのイラストを描く動画などが多数アップされた。

そして、そんなSPY×FAMILYの中でも、とくに多くの人のハートを鷲づかみにしたキャラクター「アーニャ」もノミネート入りを果たした。かわいさ溢れるアーニャは、世界中の人々をとりこに。アーニャのコスプレ動画はYouTube上に多く投稿されている。

2022年、ポケモンSVと並ぶほどの注目を集めた新作ゲーム「スプラトゥーン3」もノミネートとなった。2022年9月9日に発売されたこのゲームは、2017年に発売されたシリーズ2に続く5年越しのシリーズ3。YouTubeだけでなく、さまざまなメディアで話題となった。実況や攻略、クリエイターによるオリジナルアニメなど、その関連動画は5.3万本を突破している。

ほかにも、アニメ「ワンピース」の映画「ONE PIECE FILM RED」に登場するキャラクター「ウタ」や、アクションとRPGが融合した完全新作ポケモンゲーム「Pokémon LEGENDS アルセウス」に登場する幻のポケモン「アルセウス」、国内外で高い人気を誇るアクションRPG「Elden Ring」がノミネートするなど、アニメやゲームに関連するキーワードが多数。

2022年をYouTubeで振り返ってみたが、いかがだろうか。2023年はいったいどのような年になるのだろう。「2023年YouTube流行語大賞」を予想しながら1年を過ごしてみるのもおもしろいかもしれない。

出典元:【株式会社エビリー/PR TIMES】

※サムネイル画像(Image:rafapress / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?