まとめ
いかがでしょうか? 絵がまったく描けなくてもテキストだけでイラストを自動生成できる「AIいらすとや」なら、かわいらしいイラストを誰でも簡単に作成できます。
残念ながら現在はβ版なので、素材として出力することができませんが、SNSでシェアすることは可能ですので、是非一度試してみてください。
最後に「コスプレ」キーワードで“いらすとや風”以外のスタイルを選択して生成したイラストも紹介しておきます。どれもAIが描いたとは思えない出来栄えですよね!
いらすとや風以外のイラストも作成できる!

(画像=同じ「コスプレ」キーワードで作成したイラスト。左は「ファンタジー」、右は「油絵」である、『オトナライフ』より 引用)

(画像=こちらも「コスプレ」キーワードで作成したイラスト。左は「木炭」、右は「サイバーパンク」。なかなか味わいのある絵が生成された、『オトナライフ』より 引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?