パワーポイントに動画ファイルをリンクする方法

パワーポイントに動画ファイルをリンクする方法 「動画ファイルを挿入ではなくリンクしたい」という人もいるのではないでしょうか。

以下では、パワーポイントに動画ファイルをリンクする方法をご紹介します。

STEP1.「挿入」>「ビデオ」>「このデバイス」をクリック

「挿入」>「ビデオ」>「このデバイス」をクリックします。

STEP2.「ファイルにリンク」をクリック

「挿入」の右にある矢印をクリックし、「ファイルにリンク」を選択します。

STEP3.動画を再生する

クリックして動画が再生されるか確認してみましょう。

パワーポイントにYouTubeにある動画を挿入する方

パワーポイントにYouTubeにある動画を挿入する方法 YouTubeにある動画を挿入するためには、YouTubeのURLが必要になります。

少し難易度が上がりますが、一度やり方を覚えると簡単にできるようになりますよ。

STEP1.「挿入」>「ビデオ」>「オンラインビデオ」をクリック

「挿入」>「ビデオ」>「オンラインビデオ」をクリックします。

STEP2.ビデオのアドレスを貼り付ける

ビデオのアドレスをコピーして貼り付ける画面が表示されます。

STEP3.ビデオのアドレスをコピー

YouTubeの場合、ビデオのアドレスをコピーするためには「共有」をクリックします。

ビデオのアドレスが表示されるので、「コピー」をクリックしましょう。

STEP4.オンラインビデオのアドレスを入力する

コピーしたオンラインビデオのアドレスを貼り付け、挿入を押します。

オンラインビデオのアドレスに問題がなければ、貼り付けた動画が下部で再生されます。

STEP5.動画を再生する

動画を挿入すると上記の画像のように、真ん中に再生ボタンが現れます。クリックし、再生できるか確認しましょう。

パワーポイントの動画を再生する方法

再生ボタンをクリックするだけで、パワーポイントに挿入した動画を再生可能です。

パワーポイントに挿入する動画を編集する方法

パワーポイントに挿入する動画を編集する方法 パワーポイントでは、簡単に動画を編集することが可能です。

動画の上で右クリックし、「トリム」を選択します。

緑や赤の線を移動させることで、動画の長さを変更できます。

また、動画の色を変更することも可能です。