12月の第3週目ということで今回はいつもどおり“ロレックス相場定点チェック”をお届けする。そして見出しにも書いたが、今月は驚いたことに先月の同時期に比べて何と定点チェックしている11モデル中の10モデルが二桁万円も下がってしまった。記憶が正しければ恐らく初めてのことなのではないか。

 前11月27日に「わずか1週間。一部モデルの実勢価格に異変!?」(関連記事参照)と題してお届けした記事ではデイトナやGMTマスター II などの定価の数倍という異常な高値相場となっている一部のモデルが急激に下落したことについて取り上げた。しかし今回はそれらのモデルはさらに下がったことはもちろん、それ以外の人気モデルも10〜20万円の下落となっているのだ。

 そしてデイトナ黒文字盤の値落ち幅が63万円というのも驚きだが、注目すべきは底堅かったサブマリーナーデイトが21万円ダウンと200万円を切った点だろうか。何とちょうど1年前の異常に高騰する直前の相場になったということになる。

 さて、これを“買い時”ととるか、もう少し“待ち”とみるかは判断が分かれるが、もし購入を考えているのであれば、この際割りきって「買い」という選択もありのような気がするのだが、いかがだろうか。

■主要11モデルの月間ロレックス相場(12月16日更新)

【GMTマスターII/Ref.126710BLRO】国内定価127万2700円
・実勢価格:319万円 → 290万円(↓) 先月より29万円ダウン

【デイトナ/Ref.116500LN(黒文字盤)】国内定価172万400円
・実勢価格:464万円→401万円(↓) 先月より63万円ダウン

【サブマリーナーデイト/Ref.126610LN】国内定価119万6800円
・実勢価格:216万円→195万円(↓) 先月より21万円ダウン

【サブマリーナーデイト グリーン/Ref.126610LV】国内定価125万9500円
・実勢価格:267万円→234万円(↓) 先月より33万円ダウン

【ミルガウス/Ref.116400GV】国内定価108万5700円
・実勢価格: 153万円→146万円(↓) 先月より7万円ダウン

【ヨットマスターロジウム/Ref.126622】国内定価145万8600円
・実勢価格:239万円→219万円(↓) 先月より20万円ダウン

【ディープシー/Ref.126660】国内定価164万6700円
・実勢価格:240万円→220万円(↓) 先月より20万円ダウン

【エアキング/Ref.116900】国内定価87万2300円
・実勢価格:152万円→140万円(↓) 先月より12万円ダウン

【デイトジャスト/Ref.126200】国内定価86万1300円
・実勢価格:125万円→114万円(↓) 先月より11万円ダウン

【エクスプローラーII/Ref.226570】国内定価112万2000円
・実勢価格:189万円→168万円(↓) 先月より21万円ダウン

【エクスプローラーI/Ref.124270】国内定価84万7000円
・実勢価格:143万円→130万円(↓) 先月より13万円ダウン

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?