目利きバイヤーが選りすぐった魅力的な腕時計を展開するセレクトショップ“チックタック”。1984年、池袋パルコに1号店をオープンして以降、全国に店舗を拡大してきたチックタックは、時計ショップという枠に留まらず、“自己を表現するツールとしての腕時計の魅力”を発信し続け、日本のカジュアルウオッチ界のトレンドを牽引してきた存在だ。
またその優れた審美眼を生かして、別注やコラボモデルといった独自モデルもこれまでたびたび展開しており、いずれも好評を博している。なかでも人気を博したのが、チックタック創業35周年を記念して2019年に発売した、セイコーとのコラボレーションモデルである。同作は、その後チックタックにおいて“3年連続売り上げナンバー1”という大ヒットを記録したという。

セイコー×チックタック 記念コラボレーションモデル 第2弾
■Ref.SZSB028。SS(40mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.4R35)。5万5000円
今回取り上げるのは、そんな大ヒットモデル待望となる新色だ。セイコー メカニカルモデルの伝統的な形状を踏襲したデザインをベースに、チックタックが独自のアレンジを加えた記念モデルの第1弾ではブラック文字盤が採用されていたが、第2弾モデルでは、幾度となく試作を重ねて、漆黒の夜空のような深い色合いとなったネイビーカラーに、サンレイ仕上げを施してモダンな雰囲気が加えられた。アンティーク感たっぷりに仕上げられた第1弾モデルとはまた異なる雰囲気に仕上がっており、ビジネスユースでも活躍してくれそうだ。

セイコー×チックタック 記念コラボレーションモデル 第1弾
■Ref.SZSB006。SS(40mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.4R35)。5万5000円

搭載するのは、セイコーで中位に位置付けられる自動巻きムーヴメントの4R系。手巻きとハック機能を備え、約41時間のパワーリザーブを有する
【問い合わせ先】
TiCTAC渋谷ヒカリエ店 TEL.03-3406-3722
文◎堀内大輔(編集部)
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?