A.サイクロップレンズ
ロレックスのデイト(日付け)表示には、中心が膨らんだレンズ状のものが付けられている。
これは“サイクロップレンズ”と呼ばれるもので、日付けの数字を2.5倍に拡大表示して見やすくするためのものだ。
カレンダーの視認性を高めるためのものだが、まさに実用性を重視するロレックスならではの仕様である。

(画像=サイクロップレンズは創業者のハンス・ウイルスドルフが、視力の弱い妻のために考案したものと言われているが事実は定かではない、『Watch LIFE NEWS』より 引用)
ちなみに、1220mもの高い防水能力を有するシードゥエラーで現行モデルより以前のものには水圧による破損を防止するため付けられていない。
文◎松本由紀(編集部)
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?