自分好みのG-SHOCK(ジーショック)が作れるということで好評を博しているカスタマイズサービス“MY G-SHOCK”が、そのラインナップに、アルファベットが表示されるバックライト(全26種)に加え、ステンレス製のボタン(全2種)と遊環(全3種)、機能名などを記載した文字板(全2種)を追加。カスタマイズの可能性がさらに拡大された。

“MY G-SHOCK”は、G-SHOCK初号機を引き継ぐ角型デザインのDWE-5610をベースに、ベゼル・バンド・フェイス・遊環などのパーツの色を選び、自分好みにカスタマイズできるオンラインサービス。2021年10月にサービスを開始し、カスタマイズできるファッション時計として非常に高い人気を集めている。
今回の目玉は、やはりアルファベットを1文字表示できるバックライトが追加されたことだろう。A~Zまで全26種用意されており、ギフトとして贈る相手のイニシャルや、好きな“推し”に関連したアルファベットをチョイスするなど、様々な使い方が考えられる。またステンレスのゴールド・ブラックのボタンと、ゴールド・ブラック・シルバーの遊環がされたことで、メタリックな質感が映えるモデルも作れるようになった。価格は1万5400円から(カスタマイズ内容によって異なる)で、オーダーから3~5週間程度で手元に届く。

その組み合わせバリエーションは100億とおり以上というから、ぜひ自分好みのカスタマイズを1本体験してみたいところだ。今後も“MY G-SHOCK”では、アーティストとのコラボレーションモデルや数量限定のパーツなどバリエーションを拡充し、さらなるカスタマイズの楽しみを広げていく予定だというから、その動向にも注目しておきたい。
【問い合わせ先】カシオ計算機 お客様相談室(時計専用) TEL:03-5334-4869
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?